ライブラリ

第52期

概  況    前年度末より新型コロナウイルスが感染拡大し「緊急事態宣言」が発令。

        あらゆる業種間で休業や時短営業等、経済活動の自粛と制約を余儀なくされ、

        感染症対策をこうじながらの生活や営業活動が必須となった。

        和装業界においては、和装を纏う成人式や冠婚葬祭などのハレの日の催しが悉く

        中止・延期され、和装事業からの徹底や事業規模を縮小するなどの動きがみられた。

        洋装業界では、採算性の悪い不採算店舗の閉鎖や営業エリアから撤退し、SNS等を

        活用したECサイトやオンラインショップへ事業展開する流れが加速した。

        寝装業界では、リモートワークや自粛生活など、家で過ごす時間が増えたことで、

        家財を見つめなおすきっかけとなり、大手インテリア小売店をはじめ売り上げを

        伸ばした企業もあった。

 

主な事業    ・金融懇談会

        ・製造物責任法対策

        ・新入社員教育研修

        ・フォローアップ研修

        ・人材研修

        ・ゴルフ大会

        ・十三まいり

        ・七五三詣り

        ・11/15きものの日

        ・きものワークシップ

 

  • KOMS NEWS
  • 京都織物卸商業組合のfacebookページ