研修・セミナー

フィールドワークツアー!鴨川・高瀬川の歴史を歩く

本事業では過去、組合員各社の周辺や太閤秀吉の夢の跡を追って聚楽第・大仏殿跡まで足を運び、古都 京都の歴史を散策して参りました。参加者からは「京都で勤めているのに実際に歩いてみないと知らないことが多かった」や「誰かに話したくなる内容だった」と大変ご好評頂きました。

今回、京都の文化を育み、多くの方に慕われている鴨川と、京都と伏見間で物資の運搬路として使用された高瀬川の歴史を巡り、ここでしか聞けない話をして頂きます。

本ツアーの募集人数には限りがございますので、ご興味のある方はお早めにお申込み下さいますようお願い申し上げます。

 

 

 

日  時:令和5年3月15日(水)9時30分より(2時間程度を予定)

 

集合場所:ホテルオークラ京都 長州藩邸跡/桂小五郎像 前

 

案 内人 :堀内 雅弘 氏(京都はんなり歩こう会 京都検定マイスター)

 

募集人数:先着10名  ※定員に達し次第、受付を終了致します。

 

 

案内はこちら(案内・申込書)

 

 

 

  • KOMS NEWS
  • 京都織物卸商業組合のfacebookページ