※「オンラインコミュニケーション研修~実践編~」終了致しました。
㈱インソースの河岡 様を講師にお迎えし標題をテーマに研修会を行いました。
今回は実際にZOOMより研修会にご参加いただき、オンライン上におけるコミュニケーションの難しさや
自身では気づき難いポイントを体感いただき、いかに相手目線で準備・話をしていくのか。
その重要性とテクニックや商談後のフォローについて学んでいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ※11/4付 申込期限を11月9日(月)まで延長をしておりますので、是非ともご参加下さい。
新型コロナウイルス感染症の拡大を機に、WEB会議システムを利用した商談や打ち合わせが急速に増え、お取引先から利用を求められた方がおられるかと存じます。
今回の研修では実際に「Zoom」から受講いただき、オンラインにおけるコミュニケーションの基本からプレゼンテーションにも使えるテクニックなど、実践演習を通じて、学んでいただける内容となっておりますので、是非とも当研修会にお申込みいただき貴社活動の手助けになればと存じます。
なお、準備の都合により、10月30日(金)までに必要事項をご記入の上、織商事務局までFAXにてお申込み下さいますようお願い申し上げます。
日 時:令和2年11月10日(火)18時~19時30分
講 師:河岡 ほずみ 氏(㈱インソース講師)
テ ー マ:「オンラインコミュニケーション研修 ~実践編~」
内 容:①Zoomをはじめる前に確認事項
②コミュニケーションの基本やテクニックについて
(リアクションや相手から発言を引き出す方法 他)
③オンラインにおけるプレゼンテーションの基本
④商談後のフォローについて
申込期限:令和2年10月30日(金)
備 考:事前に「Zoom」をダウンロードしていただき、通信環境を確認して下さい。
お申込みされた方には、URL等の要項をご案内いたしますので、必ずメールアドレスを
ご記入下さい。
詳細・申込はこちら(案内・申込書)