| きものを着ることの楽しさ・すばらしさをもっと沢山の方に知ってもらおうと「きものの似合うまち・京都」実行委員会(構成団体:京都府・京都市・京都商工会議所・(財)京都和装産業振興財団・京都織物卸商業組合・西陣織工業組合・京友禅協同組合連合会・西陣織物産地問屋協同組合・京染卸商業組合)では、今年も「京都きものパスポート」を発行致します。 | 
| ◎今年もお得な情報が充実 | 
| ☆有効期間は1年間(一部施設を除く) | 
| お正月やゆかたシーズンなど、季節を問わずご利用いただけます。 | 
| ☆きもので楽しめるイベント情報が満載! | 
| 「第26回国民文化祭・京都2011」の開催期間中(10/29~11/6)に行われる、きものに関する様々なイベントを紹介。きもの姿で参加された方への特典もあります。 | 
| ☆使い方は簡単! | 
| きもの姿でパスポートを呈示するだけで、寺院・神社での優待をはじめ、美術館・博物館、文化・観光施設、飲食店、ホテル・旅館などで記念品がもらえたり、割引を受けたりすることができます。ホームーページからプリントアウトしたものや携帯サイトの画面を呈示することでも同様のサービスを受けることができます。 | 
| 有効期間: | 2011年10月1日~2012年9月30日(寺社・神社ほか一部施設、店舗を除く) | 
| 入手場所: | 織商事務局・きものステーション(京都産業会館1階)、京都総合観光案内所(京都駅ビル2F)等市内多数箇所にて配布されております。(他の関西府県、首都圏で配布)。 | 
| ※組合員商社には、9月下旬より織商事務局にて配布させて頂く予定です。 | 
| 京都きものパスポートHPはこちらから。(PCサイトです。) |