• ホーム
  •  > お知らせ
  •  > 「きものステーション・京都」オープンしました

お知らせ

「きものステーション・京都」オープンしました

2019年3月16日(土)、京都経済センター1Fに、京都織物卸商業組合が運営する和装文化を核にした、京都ブランドの発信拠点「きものステーション・京都」がオープンしました。

 

きものに関する相談窓口、一般の方が参加できる着付教室や和裁教室などのワークショップ、織商組合員による月替わりの提案商品の販売を行います。是非、お立ち寄り下さい。

 

きものステーション・京都
営業時間 11:00~19:00

定休日:木曜日

 

station.jpg

 

詳しくは「きものステーション・京都」のホームページをご覧ください。

 

 

今月の販売 <2019年3月16日(土)~4月9日(火)>

 

daimatsu2-1.jpg

 
春、夏、秋の3シーズン使える木綿ちりめん、ウールを反物で販売します。
数量限定で、プレタ(仕立て上がり)きもの、八寸帯、半幅帯もご用意しています。
お稽古やお出掛け用として、是非お試し下さい。
 
出品商社:大松(株)

daimatsu1.jpg  daimatsu3.jpg

 

 

ワークショップ

 

<ちくちく和裁教室>

wasai.jpg

 
 
 
半衿つけやお手持ちのきもののほつれ直し、寸法直しの方法、自分で反物からきものやゆかたを仕立てる方法など、ご自身でやってみたいことを和裁士の先生に教えていただく教室です。
 
 
日 時(4月以降、毎月第1土曜日開催)
    3月23日(土)①12時30分~15時 ②15時30分~18時
    4月 6日(土)①12時30分~15時 ②15時30分~18時
 
講 師 和裁士 藤崎 美和 氏
定 員 各回5名
参加料 1回 2,000円(講習費・消費税含む)
持ち物 お直ししたいもの、作りたいもの、
    裁縫道具(針、糸、はさみなど※なければご相談ください)
申込み きものステーション・京都ホームページよりお申込みください。
 

<京くみひも教室>

kumihimo.jpg

 

 

丸台とよばれる台に、8本の重り玉のついた糸束を使って、2時間で帯締め(八津打)を作る体験教室です。(後日、帯締めの房を付けて仕上げたものをお渡しします。)絹糸は、今回のために、京都 西陣で染めた絹糸で5配色準備します。

 

日 時(毎月第4日曜日開催)

3月24日(日)①13時~15時
        ②16時~18時
4月28日(日)①13時~15時
        ②16時~18時
 
講 師 京くみひも・伝統工芸士 結城 和子 氏
定 員 各回5名
参加料 1回 6,000円(材料費・講習費・消費税含む)
申込み きものステーション・京都ホームページよりお申込みください。
 

<きものよろず相談>

soudan.jpg

 
きものや帯のメンテナンス、きものの仕立てなどに関するご相談は、「きものよろず相談窓口」をご利用ください。
シミやカビ、色あせなどに関するご相談は、染色補正の職人が、きものの仕立て、仕立て直しに関するご相談は、和裁士がお受けします。相談料は無料。専門の職人がご相談をお待ちしています。*ご相談内容の現物(きものや帯)をお持ちください。
 
*ご相談内容の現物(きものや帯)をお持ちください。
日 時 (毎月第4土曜日開催)
    4月27日(土)13時~16時
    5月25日(土)13時~16時
参加料 無料
申込み不要 ※相談者が重なった場合、お待ちいただくことがあります。
 
 
 

station500100.jpg

 

 

 

  • KOMS NEWS
  • 京都織物卸商業組合のfacebookページ