繊維製品の取扱いに関する法律の一つである「家庭用品品質表示法」の一部、指定用語等の改正に伴い、「テキスタイルハンドブック改訂版」(平成17年3月31日発行)の該当する箇所の一部を改訂した小冊子を作成しました。
「テキスタイルハンドブック改訂版」をお持ちの方には、無料でお渡ししますので、事務局にてお申し出の上、お受け取りください。
テキスタイルハンドブックと併せて活用下さいますようお願いします。 また、小冊子の内容は、データ(PDF形式)でも準備をしております。ご希望の場合は、下記によりお申込みください。 |
|
|
データをご希望の場合は、件名に「テキスタイルハンドブック データ希望」と明記の上、下記①~③を、織商事務局までメールにてお送りください。
①会社名
➁お名前
③メールアドレス
送信先✉
service@fashion-kyoto.or.jp
|
|
テキスタイル部品質管理委員会(QC委員会)制作冊子のご案内
|
|
![]() |
テキスタイルハンドブック(改訂版)
繊維の分類や染色加工工程、織物や編物の分類、変退色、汚染などのトラブル事例など、テキスタイル全般の基礎知識をまとめた冊子。
(平成12年3月31日発行/A5サイズ235ページ)
|
![]() |
プリントハンドブック プリントの生産工程、プリントの種類と特徴、染料の種類と繊維の関係、プリント技法の種類、特殊プリント加工、プリントの欠点解説等、プリントに関する知識をまとめた冊子。
(平成26年3月31日発行/A5サイズ72ページ) |
![]() |
知っておきたい繊維の知識 素材編では、天然繊維や化学繊維の種類ごとの特徴や取扱いにおける注意事項、事故編では、変色や生地斜行、生地の脆化などの発生要因と注意点(防止対策)等、繊維に関する知識をまとめた冊子。
(平成15年9月20日発行/A5サイズ62ページ) |
※冊子は、織商事務局にて販売しております。まとまった冊数をご入り用の場合は、
予めご連絡いただきますようお願いします。
※郵送をご希望の場合は、別途送料を頂戴しております。
京都織物卸商業組合 事務局
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入 京都経済センター6階
TEL 075-353-1010 FAX 075-353-1013 |